経営管理ビザFAQ

経営管理ビザ

オージー経営者の夢、家族と日本で!気になるビザ申請の疑問は?

  • 4月 18 2025
  • FESO

質問内容)

①相談種別:経営・管理ビザ取得後の配偶者の在留資格
②申請種別:家族滞在
③状況概要: こんにちは。私はオーストラリア国籍の45歳の男性、ケインと申します。半年前から経営・管理ビザを取得し、大阪で中古機械の輸出業を営んでいます。この度、イギリスにいる45歳の妻と2人の子供を日本に呼び寄せて、こっちで一緒に暮らしたいと考えています。彼女は専業主婦で、子供は10歳と8歳です。私の収入は安定しており、日本でファミリータイプの家も借りています。
④質問: 私が経営・管理ビザを持っている場合、イギリスにいる家族を日本に呼び寄せて一緒に住むことはできますか?またビザ申請期間中にイギリスに渡航は可能でしょうか?

 

 回答)

はい、ケインさん。経営・管理ビザをお持ちの場合、ご家族を日本に呼び寄せて一緒に住むことは可能です。

ただし、ご家族の在留資格は「家族滞在」となります。経営・管理ビザとは別の在留資格になりますので、家族滞在の申請が必要になります。

家族滞在の申請には、以下の条件を満たす必要があります。

  • 申請者が日本に在留し、安定した収入があること。
  • 申請者が日本に居住するのに十分な住居を備えていること。
  • 申請者が家族の生活を支える能力があること。
  • 申請者が家族の滞在を希望していること。

これらの条件を満たしている場合、家族滞在の申請が許可される可能性が高くなります。

家族滞在の申請に必要な書類は、以下の通りです。

  • 在留資格変更許可申請書
  • パスポート
  • 在留カード
  • 家族関係証明書
  • 収入証明書
  • 住居証明書
  • その他、入国管理局が別途求める書類

家族滞在の申請は、日本国内の入国管理局で行います。

申請には、約3ヶ月かかります。

ご家族を日本に呼び寄せることを考えている場合は、早めに準備を始めることをお勧めします。

また、ビザ申請期間中にイギリスに渡航することは可能です。ただし、ビザ申請が拒否される可能性もありますので、渡航前に必ず入国管理局に確認してください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。